新着記事一覧
-
【中国語のススメ】Preply プレプリーで日本語のできる先生とレッスン
最近、日本語のできる中国人の先生とオンラインレッスンしています。 外国語習うなら、日本語のできない先生の方がよいっていう人逆に、日本語のできる先生の方がよいっていう人、両方いますよね。それぞれの良い点、悪い点、お伝えしていきますね 私、日... -
【実録】中国で高速鉄道利用!
今月下旬、またまた中国に行ってきます。そんなわけで、ついさきほど上海から郊外へ移動するための高速鉄道の切符を手配しました! 高鉄、中国の新幹線みたいなものだけど、日本の新幹線とはちょっとちがう。中国の高速鉄道ってどんな感じなの?って興味あ... -
【中国ホテル探し方】中途半端な価格帯のホテルをお探しのあなたへ
超高級なラグジュアリーホテルでもなく、バックパッカー向け安宿でもなく中途半端な価格帯のホテルをお探しのあなたへ 宿はそこそこでいいので、ホテル代を浮かして、グルメとショッピングにお金を使いたい!そんな私と同じタイプの方に、個人旅行で中級ホ... -
【体験記】上海浦東空港近くのお手頃ホテル滞在記
超高級なラグジュアリーホテルでもなく、バックパッカー向け安宿でもなく中途半端な価格帯のホテルをお探しのあなたへ 私が去年11月に泊まったホテル滞在記、お伝えします。 去年11月、安く上海に行こうとピーチを使ったんだけど、結局ホテル代もかか... -
飛行機vs新幹線 大阪~東京間の移動は?
11月1日、ANA特典航空券で、伊丹⇒羽田のってきました。前述のとおり、実質タダで手に入れた航空券です! ANAマイル特典航空券で小旅行、南京⇒関空でつかったチケットの続きで、伊丹⇒羽田の旅を楽しんできました。 実をいうと、最近あんまり伊丹~... -
【1つで2度たのしめる!】ANA国際線特典航空券オトク活用術
今週末は文化の日、三連休です。私、ANA特典航空券で、ちょっくらオトクに東京に行ってきます~ ANAマイルで特典航空券取るとき、いかにオトクにとるか、考えたことありますか?けっこういろんなことできるんです。まずは初歩の初歩、ANAホームペ... -
【搭乗体験記】上海行きLCC乗るならどこがお勧め?
中国って、ビザが必要なせいか、ツアーってあるけど高額です。コロナ前は上海2泊3日3万位から、ホテルだけで自由にショッピングとか満喫できるツアーあったけれど、いまはそんなの見当たりません。 安く中国旅行するには、まずは飛行機代を安くあげるこ... -
【キャンペーン参加!】JALディスカウントマイルで上海へ!!
JALディスカウントマイルキャンペーン、終了まであと8日! 中国行きのマイルが半分っていう、JALのディスカウントマイルキャンペーン!さきほど上海行きの予約とっちゃいました。ビジネスクラスに12000マイルで乗れてしまいます。予定は11月... -
【実体験】中国でスマホ利用、SIM、私はいつもこうしてます
中国って携帯電話ないと暮らしていけません。快適にスマホ利用するのはどうしたらよいか、いろいろ悩んで、ここ1年はこれで落ち着いています。 私がいつも、中国滞在中にスマホどんなふうに使っているか紹介します。いまだにこれがベストの方法かわかりま... -
【ついに来た!】JALディスカウントマイルキャンペーン10月31日まで!!
10月16~31日までの16日間、JALディスカウントマイルキャンペーンやってます! やってきました、ディスカウントマイルキャンペーン!いままでもあったけど、私の行きたいところではなかったので、なかなか利用するご縁がありませんでした。でも、今回は...