【体験記】上海虹橋空港近くのお手頃ホテル滞在記

超高級なラグジュアリーホテルでもなく、バックパッカー向け安宿でもなく
中途半端な価格帯のホテルをお探しのあなたへ

今回は、虹橋空港近くで私が7月に泊まった 『 ショウルヴルジア(shoulvrujia)ホテル上海虹橋空港 嘉虹酒店』ホテル滞在記、お伝えします。

7月に、上海にある日本領事館に行く用事がありまして、どこか安いホテルないかな~ってネット検索していたら、領事館からはちょっと距離はあるが、妙に安いホテルを発見!
上海虹橋空港近く、中途半端な価格帯ホテルに泊まった体験記、お伝えします!

上海にある日本領事館に行く用事ができたけど、
なるべくケチケチ旅したかったので、もちろんホテルも節約。
いつものごとく、Trip.comでホテルを検索。

今回は、目的地の在上海日本領事館、月曜日の朝9時には着きたかった。
で、そのあとの移動が、高鉄で虹橋駅発だったので

領事館~虹橋駅 あたりにあるホテルを検索。

検索条件は
1.禁煙
2.朝食付き
3.4つ星(Trip,com基準で)
4.口コミ9以上で、口コミ件数100件以上

その条件だと、安くても7千円台からなのに
1件だけ『3481円』っていう、信じられない値段のホテルを発見。

その名も ショウルヴルジア(shoulvrujia)ホテル 嘉虹酒店

さて、まずはホテルの検索サイトで、お部屋に窓があるかないかをチェック。

とどさん

中国ホテル、安い部屋はたいてい窓無し。
気になる人は、必ず窓の有無をチェックしてから予約しよう!!  

ホテルのランクに対して、やけに安いと思う部屋は、たいていが窓無しだ。
けど、このホテルのお部屋説明には『天窓』って書いてある。窓無しってことはなさそう。

どうやら、お安い理由は キャンセル不可だから らしい。
でも、たとえキャンセル不可にしても、3千円台は格安だ。

トリップコムでは、ランクは4つ星、口コミは9.2/10となっている。
写真で見た感じ、キレイそうで良さそう。

ネットでぐぐったら、どうやらこのホテルは春秋航空の提携ホテルの模様。
夕方以降限定ではあるが、虹橋空港→ホテルへの送迎サービスもあり。
なお、地下鉄駅からは少し離れているので、自力で行くならタクシーかな?

キャンセル不可は気になったが、
でも、そもそも今回は絶対に日本領事館に行く必要があるので、(キャンセルすることないので)
お値段重視で即予約しました。

上海には、日曜日の午後に到着。
遅いお昼ご飯を人民広場付近で食べて、そのあと豫園に行ったり、川の反対側に行ったり
外灘あたりをプラプラ。
夜景を満喫して、夜8時ごろ、外灘から移動はそのまま、市バス。

市バス? バスが2台連結したやつ。路線バスの71路。

この、バス71路は外灘~虹橋空港間の幹線道路をず~っと走っている。
かなり頻繁に走っているので、(時間は掛かりますが)それほど不便ではありません。

そんなわけで、バスに揺られて約1時間、ホテル付近のバス停に到着。値段は約40円。
バス停からは歩いて7~8分。


とどさん

上海は地下鉄もたくさん走っているけど
バスもたくさん網目のように走ってます。
高徳地図とか、スマホにアプリ入れておけば、たった数十円で上海をバスで自由に移動できるよ!


バス停からは、見えてはいるのに、かなり大回りでした。直線で行けたらたぶん5分くらいで到着したと思う。

思ったより、ちゃんとした大きめのホテル。

無事にチェックインできたけど。。。
フロントのお姉さんは、流暢ではないが、英語は通じました。
ほかの人たちは、英語はあんまり通じなかった。
受付に3人いましたが、その日のスタッフさん、1人は英語できたけど、ほか2人はダメな模様。。。

なお、建物は古いなあ、、、
4つ星ホテルって、私のイメージだと、もう少し素敵なハズなんだけど
なんというか、いたってフツーのホテル。。。

まあ、3400円なんだから、こんなものか?ってうのが正直な感想。
古いけど、汚いわけではありません。狭いだけです。

もちろん南京虫とか、怪しい虫にも刺されていません。

私が気になった点は、、、

最近のホテルにありがちな、トイレやシャワー室がガラス張り、なことです。
曇りガラスなのですが、なんとなく、うっすらと中が見える!

シャワーはまだましなのですが、
(シャワー浴びてるときは、部屋も明るいので、そんなに中が見えない)

夜中にトイレに入ると、ほぼ丸見えです。
(部屋が暗くて、トイレ内が明るいので、中がやけによく見える)

もはや私は50歳台で、長年連れ添った夫が同室の相手でありながら、
トイレにはいるのはちょっと気恥しかったよ。
友達とか、恋人とかだと、超恥しい、と思う。
(そんなわけで、夜中にトイレに起きたときは、電気もつけず、真っ暗闇のなかでトイレしたよ。。。)

なお、窓からは、高速道路?幹線道路?が見えてました。
(素敵な景色はゼロ)

意外なことに、こんなにも幹線道路が近いにも関わらず、
外の音はあんまり気になりませんでした。
(私、最近耳が遠いから、、、若い人だとひょっとしたら気になるかも。)
ぐっすり眠れました!

翌朝、朝ごはんはビュッフェ形式。
1泊3400円だから、まったく期待していなかったのだが、
良い意味で期待を裏切られた!
宿泊費の半分以上が、朝食代ではないか、と思う程ちゃんとしていた。

写真撮り忘れましたが、ヌードルスタンドもありました!

こんな感じで、この価格でこの朝ごはん!

お部屋は狭いけど、ご飯はお値段以上!
外灘とか豫園とかの観光スポットからはちょっと(かなり⁈)遠いけど
虹橋空港や高鉄の虹橋駅利用予定なら
『 ショウルヴルジア(shoulvrujia)ホテル上海虹橋空港 嘉虹酒店』おすすめです。

とどさん

お部屋は狭いけど、ご飯はお値段以上!
お部屋を満喫する予定でないなら、
『 ショウルヴルジア(shoulvrujia)ホテル上海虹橋空港 嘉虹酒店』
超おすすめだよ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次